Mar 28, 2012

Mar 20, 2012

春の便り

実家から、いかなごの釘煮が届いた。
関西育ちの私にとって、いつの間にかこの釘煮は、春の訪れを教えてくれるものになっている。
我が家では、"いかなごの季節"と呼んでいるこの季節。
いつもの様に学校から帰ってくると、家の玄関前から、醤油とザラメの甘い香りがぷんぷんしていて、味見係の私は、テーブルの上にきれいに並べられたいかなご達を少しずつ味見し、ひとことふたこと感想を言う。
「この硬さいいね」とか「今回はまだちょっと小さいね」とか。
"いかなごの季節"の、ひそやかな恒例行事。

ちなみに我が家の釘煮の特徴は、
ピンッと固く張っていて、いわゆる釘みたい。
甘すぎず、辛すぎず、ご飯がすすむ。
送られてきたものは、全て完璧な出来だった。

東京の玄関前に立っても春の香りはしてこない。
その代わり、冷蔵庫の中にたくさん詰まっている。
小さな頃には気付かなかった、母親の愛も一緒に。




Mar 13, 2012

La maison de Mari !


- menu-

 terrine de légumes
soupe de palourdes au  safran
Carbonnade de Boeuf à la Flamande
pain
dessert 





                                               

Jan 31, 2012

新しい街とわたしのあいだ

引っ越しをして、
のんびりした空気が流れる西東京へやってきました。

降り立ったこともない街へ住むことを決めたので
土地勘は全くもってないけれど、家から駅までの道のりは、迷わず歩くことができるようになった。

家と駅とを結ぶその道程は少し距離があって、ぼんやり考え事をしながら歩くのだけど、自分がその道を歩いている事にどうも不思議な気持ちに包まれる。

これだけ広い東京で
好きになって決めたわけでもない街を
毎日の道として歩く事が何だかどうも不思議なわけで
空からぽいっと落とされたような
まるでスゴロクの駒になった気持ちになる。

街も人も何でも、
出会うべくして出会ったなんてつまらない。
偶然この街へ落とされて、ちょっと一休みをしているところなのです。


Jan 18, 2012

2012


数字だけがぐるぐるぐるぐる廻ってゆき、
気づけば2012年になっていた。
昨年は文章を全然書かなかったから、今年はもっともっと書こう。

Nov 5, 2011

ヴェネチアのこと


9月の終わりに1週間、
ビエンナーレを観にヴェネチアへ行ってきました。

ヴェネチアへは、高校生の時に母親とイタリア旅行をした時、半日くらい立ち寄ったことがあって、その時は35°を超える猛暑と人&鳩の多さで正直あんまり良いイメージはなかったのだけれど、今回じっくりと訪れてみて、こんなにもロマンチックで芸術に溢れた街だということを知り、とてもとても好きな街のひとつとなりました。

さて、ビエンナーレのメインの会場は2つあって、ArsenaleとGiardineというどちらも観光中心地であるサンマルコ広場から歩いて30〜40分くらい離れた、とても落ち着いた場所にあります。その他にも、街中に展示が点在していて、島中に美術が溢れていました。
イメージでいうと、直島を大きくしたバージョンかな?

まず1日目はArsenaleの会場へ。



会場は、大きな倉庫みたいなところ。昔は造船所か何かしらの船関係の場所だとか?







なんだかもう、作品の数とスケールに圧倒され
言葉にできない気持ちの高揚をビンビンと感じながら、
3時間程かけてArsenaleの会場をまわりました。

-つづく-

Oct 23, 2011